アンケート結果:収納方法や設置の工夫
ウォーターサーバーのすぐ横に、ティーパックやインスタント食品、お酒などをセットに置いている方が多いようです。また、お手軽に好きなドリンクを作れるよう、ウォーターサーバーの隣に「ソーダストリーム」や「コーヒーメーカー」を置いたりしている方もいらっしゃいます。
お水のボトルはステンレスラックなどをご購入されて置いている方、収納機能も兼ねた椅子の中に保管されている方など様々いらっしゃいます。どなたもスッキリ見えるように工夫されているようです。
玄関からウォーターサーバーの設置場所までのお水のボトルの移動には、キャスター付きの台車やキャリーに乗せたり、玄関マットに置いて、マットを引いて移動したりしている方もいらっしゃいます。
ウォーターサーバー周辺
幅のある出窓があり、活用してなかったのですが、サーバーおいて、楽しい空間にかわりました。
(40代 女性)
周りにIKEAで買った3段ラックにティーパック、コーヒー、お酒などを入れてオシャレにしています。
(30代 女性)
ティーパックやインスタント食品などを置くために無印良品で購入したキッチンワゴンというワゴンを使用しています。
(20代 女性)
リプトンやルピシアなどの紅茶を雑貨屋さんなどで購入した可愛い編み物の入れ物や、(100均などでもある)お洒落な瓶の中に収納したりしています。
(20代 女性)
ウォーターサーバーの横に三段ボックスを置いて中に味噌汁のもとや豚汁、チャイや紅茶などを入れてダイソーで買った突っ張り棒とカーテンを付けたら中が見えずに綺麗に見せる収納ができています。
(20代 女性)
側面にマグネットがつくから布巾をかけています。
本体に付いたほこりをふいたり、コーヒーを入れると跳ねたコーヒーのしずくをすぐにふける。
(40代 女性)
ウォーターサーバーをアイランドキッチンとダイニングテーブルのすぐそばに置きます。その上に可愛い箱を乗せ、色んな種類の粉末飲料、原液(お酒も含む)、ティーパック、乾燥フルーツを置きます。みんな大好きなお茶漬けダシパックも常に用意しています。
(30代 女性)
横の冷蔵庫に味噌汁せっと並べてます。
(20代 男性)
紙コップ収納の為に、マグネット式ホルダーを利用しています。
(30代 男性)
すぐ横に緑茶、紅茶、コーヒーの粉やティーバッグを置いてます
(20代 男性)
すぐつくれるように横にソーダストリームをおいてます。
(30代 女性)
となりにコーヒーメーカーを置いて朝のコーヒーを手軽に入れています。
(30代 女性)
周りには、ミルクのセット、カップラーメン、即席味噌汁、スープ、コーヒー、即席離乳食などを置いてあります。
(20代 女性)
お水の移動もらくらく
水の入ったダンボールは、キャスターのついた平台車に乗せて保管しています。水がなくなったらキャスターをひいてサーバーの設置場所まで持っていけるのでとても便利です。
(30代 女性)
後期高齢者なので玄関から台所までは下に車輪の付いたキャリアーを使っています。
(60代 男性)
ボトルの箱はかなりの重量で持ち上げられません。なので配達時に玄関マットの上に置いてもらい、マットを引いて移動させます。
(50代 女性)
ちっさい台車に乗せて家内移動!これ用に買いました。
(30代 男性)
お水のボトルが入った段ボールは生協で購入したコロコロのついた台に乗せて保管しています。
(30代 女性)
お水の保管/収納
ラックの上にウォーターサーバーを置き、下に予備ボトルをおいてます。
(20代 女性)
ウォーターサーバーの下に台を置き、替えの水を置いてます。給湯位置も上がり便利です。
(30代 男性)
レンジ台の上段にウォーターサーバー、下に予備のボトルを置くようにしてスッキリ収納を実現してます!
(20代 男性)
下に棚を置き、来客が来ても飲めるように紙コップ、コーヒーをおいてます。
(20代 女性)
すぐ隣にAmadanaウォーターサーバーと同じ色のブラックの棚の中に次のボトルを収納しています。
(30代 女性)
なるべく本体の近くにボトルを置いて、女性の力でもボトル交換が可能となる様に工夫しています。
(40代 男性)
椅子の下に収納があるのでそこにいれると邪魔にならず重さもあるので安定します♪
(20代 女性)
お水のストックはステンレスラックに収納。
(30代 女性)
カバーをかけて椅子にする。
(30代 男性)
パイプラックを買って下段に入れて、スッキリ置いてる。
(30代 男性)
おしゃれなお店みたいになるかと思って、ワインセラーと並べて置いてますが、非常に良い!
(30代 男性)
横に同じ様な色合いのキャビネットを置き,一体型キャビネットのように見せている。
(30代 男性)