天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

【医師監修】ウォーターサーバーのお水は赤ちゃんに与えても大丈夫? そんな疑問にお答えします!

作成者:プレミアムウォーター
  • ポストする
  • LINEで送る
窓辺で女性が赤ちゃんにミルクを与えている写真

赤ちゃんの身体はとてもデリケートです。
お水も種類と飲ませ方をきちんと理解して、赤ちゃんには本当にいいお水を飲ませたいですよね。

大切な赤ちゃんのためにどんな種類のお水があるのかを詳しく知り、しっかり選びましょう。今回は、赤ちゃんにやさしいお水に関する知識を分かりやすくお伝えしていきます。

赤ちゃんにやさしいお水とは?

哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃんの写真

軟水や硬水等の言葉を聞いたことはあるでしょうか。基準は硬度がかかわってきます。お水の硬度はミネラル成分のカルシウムとマグネシウムが含まれている量によって変わってきます。

WHO(世界保健機関)の基準では、お水1ℓに対してカルシウムとマグネシウムが120mg/ℓ未満が軟水、120mg/ℓ以上が硬水とされています。WHO(世界保健機構)による水の硬度の基準値を表であらわすと以下のようになります。

WHO(世界保健機構)による水の硬度の基準値

種類硬度
軟水軟水0~60mg/ℓ未満
中硬水60~120mg/ℓ未満
硬水硬水120~180mg/ℓ未満
超硬水180mg/ℓ以上
  • 硬度の計算式=カルシウム(mg/ℓ)×2.5+マグネシウム(mg/ℓ)×4.1※1

赤ちゃんに与えるお水は、軟水がおすすめ

消化器官が未発達な赤ちゃんは、多量のミネラルを分解・排泄することが難しく、腎臓への負担や消化不良等を起こす可能性があります。大人にとっては問題ない硬度でも、赤ちゃんにとっては負担となる場合があるため、硬水を粉ミルクに使うことも避けた方が良さそうです。※2

また、粉ミルクには、赤ちゃんにとって必要な量のミネラルがあらかじめ計算されて配合されているため、豊富なミネラルを含んでいます。
硬水で粉ミルクを作ると、ミネラルの過剰摂取となってしまうおそれがあります。粉ミルクに使うのはもちろん、直接飲ませるのも控えましょう。

一方、軟水はお水に含まれるミネラルが適量であるため、粉ミルクに使用しても赤ちゃんの身体に負担がかかりません。プレミアムウォーターのお水は軟水のため、赤ちゃんのミルク作りに安心してお使いいただけます。

マムクラブ

忙しいママの味方・ウォーターサーバーのメリット

ウォーターサーバー設置イメージ

ミルク作りのお手伝い

産褥期のママは、身体の痛みや寝不足で心身ともに負担だらけ。そんなママの大変さを少しでもお助けできるのがウォーターサーバーです。
ミネラルの少ない軟水であれば、赤ちゃんの身体に負担を与えないので、夜中のミルク作りにもとても便利です。
離乳食を始める生後4~5か月頃までは、母乳やミルクが栄養補給だけでなく水分補給を兼ねていて、他の水分を摂取しなくても良いのでお水だけを飲ませる必要はないと言われています。しかし、ミルクは1日6~8回という目安があり、日増しに成長する赤ちゃんにはお水は必要不可欠な存在です。

ママの休憩タイムをそっとサポート

乳幼児は寝かしつけるのも一苦労。ウォーターサーバーがあれば、ママがほっと一息つきたいときにすぐお湯が出て、お湯を沸かす手間を省くことができて休憩を少しでも多く取ることができます。
ハーブティーを楽しんだり、白湯を飲んだりして自分の時間を少しでも大切にしてください。母乳を与えているママは、赤ちゃんの身体に影響を与えるカフェインの摂取量に気をつけるようにしましょう。カフェインはコーヒーだけでなく、一部の紅茶やハーブティーにも含まれていますので飲む前には必ず確認してください。※3

ウォーターサーバー導入時に気をつける点

調乳したミルクの入った哺乳びんと赤ちゃんの写真

調乳するときは、必ず70℃以上のお湯を使いましょう。なぜかというと、粉ミルクの中に含まれている細菌を殺菌するためです。※4

プレミアムウォーターのウォーターサーバーの冷水は約6~8℃、温水は約80~87℃を保っています。ウォーターサーバーがあれば、温水がいつでも利用できるので、赤ちゃんのミルク作りにとても便利です。温水で粉ミルクを溶かしたあとは、人肌まで冷まして与えてあげてください。また調乳の際、温水によって哺乳びんが熱くなるので、火傷をしないように気をつけてください。

また、子どもが歩き回れるようになったら、ウォーターサーバーで誤ってケガや火傷をしないよう、しっかりと目を離さないようにしておく必要があります。

乳児期から幼児期になっても使いやすいお水

コップでお水を飲む女の子の写真

ウォーターサーバーのお水は2種類あります。どのようなものかというと天然水とRO水と呼ばれるものです。わかりやすく比較しますと以下のようになります。

天然水

特定の水源から採水した地下水で、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の処理をしていないものです。採水地によって、入っているミネラル成分等が異なるので個性が出ます。その個性がそれぞれのおいしさの特徴となります。

RO水

RO膜という特殊な膜を使用し、ろ過をすることで不純物やミネラル等を取り除きます。これによりお水に含まれる重金属や細菌等が取り除かれ、安心安全なお水を作っています。

一概にどちらが良くてどちらが悪いというわけではなく、ご家庭のライフスタイルに合ったウォーターサーバーを選ぶことをおすすめします。

子どもがいるご家庭では、ミルクを作るために導入を検討する人が多いですが、実はそのあとの離乳食や幼児食にもウォーターサーバーのお水は便利な存在です。

例えば、3歳を過ぎると大人のように徐々に歯が生えそろっていきますが、食べづらいと感じる食べ物を苦手になってしまうこともあるようです。
ニンジン等の根菜類や、繊維が多く筋がある葉物野菜も、ウォーターサーバーの温水で簡単にゆでて柔らかくすることができます。なおかつ、大人に比べて唾液の分泌量が少ないので、パン等のパサつく食べ物を食べるときも、ウォーターサーバーの温水と常備食材で、簡単にスープ等を作ることができます。

今回は赤ちゃんにとってやさしいお水がどういうお水なのかを紹介いたしました。ミルクや離乳食に使えるだけでなく、ある程度の年齢になれば直接飲めるお水は、種類と飲み方によって楽しむことができるので上手に活用してください。

「プレミアムレシピ」で普段の料理で使えるレシピだけでなく、離乳食のレシピ等も紹介しています。ぜひ、確認をして実際に作ってみてください。

ママも赤ちゃんも水分補給は大切!

完全母乳ではなくミルクを与えている場合は、赤ちゃんの水分不足を意識し、水分補給をする必要があります。また、完全母乳の場合は赤ちゃんに与えている分、ママが水分不足になりやすいので水分補給をこまめに摂ることが大事です。

監修していただいたのは 内野貴久子先生

妊娠や出産、女性特有の疾患の診断・治療をおこなっている産婦人科医師。
熊本大学医学部を卒業、熊本大学病院産婦人科、熊本赤十字病院産婦人科、慈恵病院で勤務後、現在は自身で熊本市に「うちの産婦人科」を開院。
「女性のかかりつけ医」に、そして「女性のかけこみ寺」的な存在になることを追求している。
資格:日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医

あわせて読みたい「暮らしと天然水」に関する記事

参考文献

  • ポストする
  • LINEで送る

天然水本来のプレミアムなおいしさ「プレミアムウォーター」の天然水ってどんなお水?

シェアNo.1の天然水ウォーターサーバーは「プレミアムウォーター」

豊富なデザインで業界シェアNo.1のプレミアムウォーターでは、非加熱のこだわりの天然水をご自宅にお届けいたします。