ウォーターサーバーの仕組みとは?冷水と温水が出る原理や優れた機能を紹介
すぐに冷水と温水が使えるウォーターサーバーは、毎日の生活を便利で豊かにしてくれます。でも、どんな仕組みで冷水と温水が出るのか不思議に感じている方も多くいるでしょう。そこで今回は、ウォーターサーバーから冷水と温水が出る仕組みや構造について紹介します。
また、プレミアムウォーターのウォーターサーバーに備わっている便利で安全な機能や仕組み等もお伝えするので、導入の際の参考にしてください。
目次
ウォーターサーバーの基本構造と仕組み
簡単に説明すると、ウォーターサーバーは本体にセットしたボトルを冷水や温水として供給する家電です。
ウォーターサーバーの内部には、冷水タンクと温水タンクがあり、それぞれのタンクでお水を冷却したり、加熱したりして適温をキープしています。そして、その冷水と温水がそれぞれ出水口から出てくる仕組みです。
出水するときの操作方法は機種によって異なり、タッチパネル式やボタン式等の電気を使ってお水を出す方式と、電気を使わずコップ等で出水レバーを押してお水を出す方式があります。
お水ボトルはウォーターサーバー上部にセットするものが多いですが、中には本体の下部に設置する機種もあります。このような機種では、お水をボトルからくみ上げる構造になっています。
ウォーターサーバーから冷たいお水やお湯が出る仕組み
冷水用タンクと温水用タンクでは、どのようにしてお水を冷却したり、加熱したりしているのでしょうか。ここでは、ウォーターサーバーから冷水と温水が出る仕組みをお伝えします。
お水が冷たくなる仕組みには2つの種類がある
まずお伝えするのは、お水が冷たくなる仕組みです。ウォーターサーバーのお水の冷却方法には「電子式」と「コンプレッサー式」の2種類があります。
お水が冷たくなる仕組み①電子式
「電子式」は、冷水用タンクの外側に半導体素子を設置してお水を冷却するタイプです。ペルチェ素子と呼ばれる半導体素子に電気を通すことで、常温のお水を冷却します。
電子式のウォーターサーバーは、作動音が静かというメリットがあります。しかし、冷却に時間がかかるため、小型のウォーターサーバーに使われることが多いです。
冷たいお水が出る仕組み②コンプレッサー式
エアコンや冷蔵庫と同じ仕組みでお水を冷却するのが「コンプレッサー式」です。冷水タンクの外側に冷媒が通る金属管が巻きつけられていて、コンプレッサーで冷媒を循環させて、お水を冷却します。
コンプレッサー式のメリットは冷却時間が早いことです。容量が大きいタンクのお水も短い時間で冷却できるので、最近のウォーターサーバーはコンプレッサー式が主流になっています。
プレミアムウォーターのウォーターサーバーは、すべてコンプレッサー式を採用しています。
お水がお湯になる仕組みも2つの種類がある
ウォーターサーバーのお湯を作る方法は、電気ポットと同じようなシンプルな仕組みとヒーターバンドでタンクを温める仕組みの2つがあります。
お水がお湯になる仕組み①金属棒
温水用タンクの中には金属棒が設置されていて、電気によって熱を発します。この金属棒の熱によってタンク内のお水を温めるのです。
お湯を使うと減った分がボトルから温水タンクに供給されます。すると、再び金属棒の熱で適温になるように加熱されます。いつでも温水が使えるのは、このような原理になっているためです。
お水がお湯になる仕組み②ヒーターバンド
バンドヒーターを使った仕組みのものがあります。これは読んで字のごとく、温水タンクの周りに熱を発するバンドによって、お水を温めることができます。
お湯を使うと減った分がボトルから温水タンクに供給されます。すると、再び金属棒の熱で適温になるように加熱します。そのため、いつでも温水が使えるのです。
この仕組みを見て、温水タンク内で空焚きが起きないか心配する方もいるかもしれません。
初回設置時・引越し時等はウォータサーバータンク内にお水は入っていないため、設置手順を間違えると空焚きが発生してしまう可能性がありますが、ご利用中であれば、常に温水タンク内に一定量のお水が貯まる仕組みになっています。そのため、基本的には空焚きが起こることがありません。安心してお使いいただけます。
便利に安全に利用できるプレミアムウォーターの仕組みと機能
プレミアムウォーターのウォーターサーバーには、ご家庭で便利に安全にご利用いただける機能や仕組みが豊富に備わっています。
ここでは、特に知っておいていただきたい6つの機能や仕組みを紹介します。
小さな子どもがいるご家庭でも安心のチャイルドロック
プレミアムウォーターのウォーターサーバーは、全ての機種にチャイルドロック機能を搭載しています。
チャイルドロックの方式は、給水コックにチャルドロックボタンがあるもの、子どもの手が届きにくい本体の背面に設置されているもの、温水への切り替えにボタンの長押しが必要なもの等、機種によって異なります。
プレミアムウォーターのウォーターサーバー(QuOLを除く)は、一般社団法人日本宅配水&サーバー協会(JDSA)の「Child Safety」適合マークの表示基準を満たした安全なウォーターサーバーです。
「Child Safety」適合マークは、回す力や引く力、挟む力等を具体的な数値に変えて、1歳児が解除できない数値を設定し、マニュアル化されているものにのみ、表示が許されています。
どのチャイルドロックも、小さな子どもには解除が難しいため、誤操作やいたずらが防げる仕組みになっています。
チャルドロックが搭載されたプレミアムウォーターのウォーターサーバーなら、小さな子どもが誤ってお湯で火傷してしまう心配はありません。ご家庭で安心して使っていただけるような設計を心がけています。
加熱クリーンシステム
タンク内にお水が常にある状態だと、衛生面が少し不安という方もいるでしょう。プレミアムウォーターでは、より安心して使っていただけるよう、加熱クリーンシステム搭載の機種もあります。
これは温水タンクのお湯を冷水タンクに循環させることで、タンク内を熱殺菌するという仕組みです。約2時間循環させることで、タンク内を衛生的に、清潔に保ちます。加熱クリーンシステムは「cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー」に搭載されています。衛生的にウォーターサーバーを使い続けたい方におすすめです。
もちろん、加熱クリーンシステム機能がないウォーターサーバーも、内部の衛生面を考慮した設計になっているので、基本的にはいつでも安全なお水を飲んでいただけます。
それでも、特に衛生面を気にされる方には、お客様ご自身で電解水(次亜塩素酸水)を使った内部洗浄ができる「セルフクリーニングキット(有料)」(QuOLを除く)をおすすめしています。
外気が入りにくいPET素材のボトル
プレミアムウォーターでは、お水の衛生面を考慮して、外気が入りにくいPET素材のボトルを採用しています。
PET素材のボトルは、お水が減った分だけ収縮する仕組みになっています。この仕組みにより、外の空気が入りにくく、お水を衛生的に保っているのです。
また、PET素材のボトルは簡単に潰せて、家庭用ゴミやリサイクルゴミとして処分できます。返却が不要なため、邪魔になったり置き場所に困ったりすることもありません。ただし、地域によっては、処理の仕方が異なる場合がありますので、お住まいの地域のゴミ処理方法をご確認ください。
電気代が節約できるエコモード搭載
ウォーターサーバーは、冷水と温水の温度を保つため、お水を衛生的に保つために常に電源を入れた状態にしておく必要があります。そこで気になるのが電気代ではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのはエコモードを搭載した機種です。エコモードを起動しておくと光センサーが作動。夜間やお出かけ時等、お部屋が暗くなると、自動的に温水タンクの電源がオフになる仕組みです。1日6時間エコモードを使用した場合、1か月で約2割の電気代が抑えられます。
プレミアムウォーターの「スリムサーバーⅢ」には、消費電力が抑えられるエコモードが搭載されています。
エコモードを起動しておくと光センサーが作動。夜間やお出かけ時等、お部屋が暗くなると、自動的に温水タンクの電源がオフになる仕組みです。1日6時間エコモードを使用した場合、1か月で約2割の電気代が抑えられます。
冷水と温水に加えて安全な常温のお水も飲める
身体を冷やしたくない、胃腸に負担をかけたくない、お薬を飲みたいとき等には、常温のお水があると便利です。プレミアムウォーターのウォーターサーバーを契約していれば、いつでも常温のお水が使える「非常用キット」を購入できます。
「非常用キット」は、非常時以外にも、お水ボトルを専用の台に設置して好きな場所に置ける点が便利なアイテムです。料理用にキッチンに置いたり、ウォーターサーバーを設置していない寝室に置いたりと、生活をより一層、便利にしてくれます。
いつもでもおいしいお水が飲めるプレミアムウォーターをご家庭に
いつでもおいしいお水が飲めて、手軽にお湯が使えるウォーターサーバーは、健康的で便利な毎日をご家庭にもたらしてくれます。特にプレミアムウォーターのウォーターサーバーは、より便利にそして安心してご家族全員で利用できる機能や仕組みが豊富です。
ここで紹介したことを参考に、プレミアムウォーターのウォーターサーバーのご家庭への導入を検討してみてください。
あわせて読みたい「暮らしと天然水」に関する記事
シェアNo.1の天然水ウォーターサーバーは「プレミアムウォーター」
豊富なデザインで業界シェアNo.1のプレミアムウォーターでは、非加熱のこだわりの天然水をご自宅にお届けいたします。