プレミアムレシピ

薬膳食材のひとつ、黒ごま、くこの実入りのピリ辛鍋
黒ごま坦々豆腐鍋
- 監修:柴田真希
一言コメント
にんにくやしょうがは、冬の季節にオススメ。胃の調子をととのえ、食欲を促進させ、新陳代謝を高めてくれます。
材料
| 木綿豆腐 | 1丁 |
|---|---|
| 白菜 | 2枚 |
| 春雨 | 20g |
| くこの実 | 大さじ2 |
| 豚ひき肉 | 150g |
| ねぎ | 1/2本 |
| にら | 4本 |
| (A)にんにく(みじん切り) | 1かけ |
| (A)しょうが(みじん切り) | 1かけ |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 大さじ1 |
| (B)黒ごまペースト | 大さじ2 |
| (B)みそ | 大さじ2 |
| (B)砂糖 | 大さじ1 |
| プレミアムウォーター(湯) | 600cc |
作り方
- 白菜は短冊切りに、ねぎとにらは粗みじん切りにする。
- フライパンに(A)を入れて火にかけ、にんにく、しょうがの香りが立ったら豆板醤を加える。豚ひき肉、ねぎ、にらを加えて全体に火が通ったら(B)を加えて混ぜる。
- 鍋にプレミアムウォーター(湯)を入れて、木綿豆腐、白菜、春雨を入れて火にかける。上から2をかけ、くこの実を入れて煮込む。

